ショパン国際コンクール2015優勝!
ニューイヤー・スペシャル・コンサート2017 チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル
タイトル | チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル |
---|---|
日 時 | 2017年1月9日(月・祝) 1:30pm開演(1:00pm開場) |
会 場 | 札幌コンサートホール Kitara大ホール |
料 金 |
S ¥6,000 / A ¥4,500 / B ¥3,000 〔税込〕 ※車椅子席 ¥3,000(オフィス・ワンで取り扱い) |
曲 目 |
●ベルク:ピアノ・ソナタ Op.1 ●シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調 D.958 ●ショパン:24の前奏曲 |
リンク | |
コード | [Pコード] 307-814 [Lコード] 12257 |
1994年ソウルに生まれたチョ・ソンジンが、本格的にピアノに取り組むようになったのは10歳のときでした。
5年後の2009年、15歳にして浜松国際ピアノ・コンクール最年少優勝を果たし、審査委員長を務めた中村紘子氏に「圧倒的な、桁外れの才能」と絶賛されました。
そして2011年チャイコフスキー国際コンクール第3位、2014年ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール第3位と、目覚しい受賞暦を重ね、2015年10月に行われた第17回ショパン国際ピアノ・コンクールで見事優勝、世界的脚光を浴びることになりました。
札幌では、翌年1月キタラホールで行われた「ショパン・コンクール入賞者によるガラ・コンサート」に出演、コンクール覇者に相応しい堂々たる演奏で聴衆を魅了しました。
その後、大きな期待とプレッシャーを背負いながら世界各地で演奏活動を重ねることで、さらなる成長を遂げ、今、次代を担う最も卓越したピアニストの一人として注目されております。
今回ニューイヤー・スペシャル・コンサートとしてキタラに再登場、2月開催が決定したニューヨーク・カーネギーホール デビュー・リサイタルと同じプログラムで臨みます。お聴き逃しなく。
チョ・ソンジン (ピアノ) Seong-Jin Cho, Piano

1994年5月28日ソウル生まれ。2008年モスクワで行われた「青少年のためのショパン国際ピアノ・コンクール」で1位受賞。2009年第7回浜松国際ピアノ・コンクールでは15歳で最年少優勝を果たし、同時に日本人作品最優秀演奏賞、札幌市長賞も受賞。2011年に17歳でチャイコフスキー国際コンクール第3位、2014年ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール第3位に入賞している。
これまでに、チョン・ミョンフン、ロリン・マゼール、ワレリー・ゲルギエフ、ミハイル・プレトニョフ、マレク・ヤノフスキ、ウラジーミル・アシュケナージなどの著名指揮者の指揮の下、ミュンヘン・フィル、フィルハーモニア管、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、チェコ・フィル、ロシア・ナショナル管など世界一流のオーケストラと共演。
2015/2016年シーズンには、ユーリ・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルグ・フィル、ワルシャワ・フィルとの共演の他、サンクトペテルブルグ・フィルハーモニーホール、コンセルトヘボウ・リサイタル・ホール、ロンドン“国際ピアノ・シリーズ”などでのリサイタル、プラハの春、ルール・ピアノ・フェスティバル、アネシー音楽祭などのヨーロッパ各地の音楽祭にも出演。2017年2月にはカーネギー・ホールでのリサイタル・デビューが決定している。
パリ在住。今までにS.R.パク、S.J.シン、パリ高等音楽院でミシェル・ベロフに師事。老舗ドイツ・グラモフォン・レーベルからCDが発売されている。