反田恭平ピアノ・リサイタル 全国ツアー2018-2019
タイトル | 反田恭平ピアノ・リサイタル |
---|---|
日 時 | 2019年2月2日(土) 1:00pm開演(12:30pm開場) |
会 場 | 札幌コンサートホール Kitara大ホール |
料 金 |
完売いたしました。 |
曲 目 |
<オール・ショパン・プログラム> ●ノクターン第13番 ハ短調 作品48-1 ●ノクターン第14番 嬰へ短調 作品48-2 ●幻想曲 作品49 ●アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22 ●マズルカ第33番 ロ長調作品56-1 ●マズルカ第34番 ハ長調作品56-2 ●マズルカ第35番 ハ短調作品56-3 ●ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 |
リンク |
2015 年にリリースされたアルバム「リスト」で一躍注目を浴びた若きピアニスト反田恭平は、2016 年東京サントリーホールにて行われたデビュー・リサイタルで圧倒的な演奏を披露して日本クラシック界にセンセーションを巻き起こしました。
幼少期から英才教育を受けて育つ大多数の演奏家とは異なり、独自のアプローチで音楽の高みを目指す反田は、「クラシック界の異端児」として話題を呼び、「題名のない音楽会」「情熱大陸」等メディアでも多数取り上げられました。 人気TV アニメ「ピアノの森」には阿字野壮介のメインピアニストとして参加しております。
現在、ショパン音楽大学(旧ワルシャワ音楽院)にてピオトル・パレチニに師事、集中的にショパンに取り組んでいるということです。今回の全国ツアー札幌公演ではオール・ショパン・プログラムを掲げ、その成果をお楽しみいただきます。ご期待ください。
反田恭平 (ピアノ) Kyohei Sorita, Piano

1994 年生まれ。
2012 年 高校在学中に、第81 回日本音楽コンクール第1 位入賞。併せて聴衆賞を受賞。
2013 年M.ヴォスクレセンスキー氏の推薦によりロシアへ留学。2014 年チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席で入学。
2015 年イタリアで行われている「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝。年末には「ロシア国際音楽祭」にてコンチェルト及びリサイタルにてマリインスキー劇場デビューを果たす。
2016 年のデビュー・リサイタルは、サントリーホール2000 席が完売し、圧倒的な演奏で観客を惹きつけた。また8月の3 夜連続コンサートをすべて違うプログラムで行い、各日のコンサートの前半部分をライヴ録音し、その日のうちに持ち帰るというCD 付プログラムも話題になる。3 日間の追加公演も行い、新人ながら3,000 人を超える動員を実現する。
2017 年4 月には佐渡裕指揮、東京シティフィル特別演奏会の全国12 公演のソリストを務め全公演完売の中、各地でセンセーションを巻き起こす。
6 月にはNHK 交響楽団との現代曲への挑戦し、初の全国リサイタル・ツアー13 公演は全公演完売のうちに終了した。
デビューから2 年、コンサートのみならず「題名のない音楽会」「情熱大陸」等メディアでも多数取り上げられるなど、今、もっとも勢いのあるピアニストとして注目されている。
現在、ショパン音楽大学(旧ワルシャワ音楽院)にてピオトル・パレチニに師事。また、TV アニメ「ピアノの森」に阿字野壮介のメインピアニストとして参加している。
CD:「リスト」、「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲&パガニーニの主題による狂詩曲」、「月の光」 「悲愴/月光/熱情」
2017 年「第27 回出光音楽賞」受賞、 CD ショップ大賞「クラシック賞」受賞。
オフィシャルHP http://soritakyohei.com/