公演情報

PDF表面:”ブラバン・ディズニー!”コンサート2021

PDF裏面:”ブラバン・ディズニー!”コンサート2021

画像をクリックすると拡大表示

シエナ・ウインド・オーケストラがお届けするディズニー音楽の魔法!

”ブラバン・ディズニー!”コンサート2021

タイトル ”ブラバン・ディズニー!”コンサート2021
日 時

2021年3月19日(金)18:30開演(17:30開場)

会 場

札幌文化芸術劇場 hitaru

料 金

一般 ¥6,800 / 高校生以下 ¥3,500 (全席指定・税込)

※1/16(土)発売 各プレイガイドの販売はwebのみで、発券は公演2週間前からとなります。

※3歳未満のお子さまの入場はお断りさせていただきます。

チケット購入方法はこちら

出 演

オリタノボッタ(指揮)、綿引さやか(司会・歌)、シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)

※キャラクターの出演はございません。

リンク
コード [Pコード] 191-210 [Lコード] 11679

主催:ローソンチケット/BS朝日/朝日新聞社 主管:Disney Concerts 特別協力:HBC北海道放送

企画・制作:PROMAX

国内屈指の吹奏楽団として高い人気を誇るシエナ・ウインド・オーケストラが、世代を超えて世界中の人々に愛され続けるティズニー名曲の数々を吹奏楽アレンジで贈る夢のコンサート。

サキソフォーン・フルート奏者としても知られるオリタノボッタの指揮、「レ・ミゼラブル」エポニーヌ役等ミュージカルで活躍する綿引さやかのMCで、エンタテインメント性溢れる楽しいステージをお届けいたします。

チケット購入方法

1/16(土)一般発売開始 web予約のみ 発券は公演2週間前からとなります。

■ローソンチケット http://l-tike.com/ (Lコード 11679)

■チケットぴあ http://t.pia.jp/ (Pコード 191-210)

■e+(イープラス) http://eplus.jp/

■道新プレイガイド https://doshin-playguide.jp/

お問い合わせ:オフィス・ワン 011-612-8696 (平日 10:30~17:00)

指揮:オリタ ノボッタ 織田浩司 KOJI ORITA

オリタ ノボッタ 織田浩司

SAXOPHONE、FLUTE奏者、指揮者

BIG HORNS BEE(米米CLUB)、COLORS メンバー

九州管楽合奏団 「九管ポップス」音楽監督

フィルハーモニック・ウインズ大阪 ミュージック・アドバイザー

洗足学園音楽大学 講師

尚美ミュージックカレッジ専門学校 講師

中学校の吹奏楽部でサックスと出会う。

アーティストのLIVEサポート、ミュージカル、森 寿男&ブルーコーツなどで活動後、90年に米米CLUBのホーンセクションBIG HORNS BEEのメンバーとなる。

以降、B.B.KING・DEEP PURPLE、Char…国内外の数々のアーティストのレコーディング、ツアーなどプレイヤーとして多方面で活動中。

2002年にソロアルバム「PIECES OF THE MOON」をリリース、2003年に単行本「いつもそばには猫とサックス」を音楽の友社より発刊。

2005年には東宝ミュージカル「ちぎれた雲はどこへゆく」の音楽監督、そして自ら役者として出演、FMラジオパーソナリティー、雑誌の連載など活動は多岐にわたる。自他共に認める吹奏楽好きで知られ、日本各地の学校の吹奏楽部、指導者、吹奏楽団との親交を深めている。近年では、九州管楽合奏団、フィルハーモニック・ウインズ 大阪、シエナ・ウインド・オーケストラの指揮者を務めている。

演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ Siena Wind Orchestra

シエナ・ウインド・オーケストラ

1990年に結成されたプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。現在、文京シビックホールを拠点に演奏活動をしており、定期演奏会のほか音楽鑑賞教室等の青少年育成事業への出演、また各アンサンブルユニットによるコンサートやクリニック等を積極的に展開しており、国内吹奏楽愛好家の先頭に立つフラッグシップオーケストラとして高い人気を誇っている。

2002年より佐渡裕を首席指揮者に擁し、最近では原田慶太楼、宮川彬良、青島広志など多彩な指揮者を客演に迎えている。2017年より挾間美帆をコンポーザー・イン・レジデンスに迎える。また、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」には度々出演し、持ち前のユニークなパフォーマンスで毎回好評を得るなど、メディアからも注目される存在となっている。2010年10月から東京都文京区と事業提携を結び、地域や教育機関と密着した活動も積極的に展開している。これまでの活動により第21回吹奏楽アカデミー賞を受賞。

CD・DVDも多数収録しており、最近ではエイベックスから「スパーク&シエナ2」、スクウェア・エニックスから「ファイナルファンタジーⅦ×ブラバン!!」、ユニヴァーサルミュージックから「ブラバン・ディズニー!~シエナ・スタイル~」等をリリースし、大きな話題を呼んでいる。

シエナ・ウインド・オーケストラ オフィシャルHP http://sienawind.com/

MC・歌:綿引さやか SAYAKA WATABIKI

綿引さやか

2013年『レ・ミゼラブル』にてアンサンブルからエポニーヌ役に抜擢。主な出演作に「リトル・マーメイド」「Beautiful」「Jersey Boys」等。ミュージカルをメインフィールドとしながら、自身のソロライブや「リトル・マーメイド・イン・コンサート」等コンサートでの活動も積極的に行っている。

近年では、ロサンゼルスのHollywood Bowlで開催された「Beauty and the Beast in concert」、「THE LITTLE MERMAID AN IMMERSIVE LIVE-TO-FILM CONCERT EXPERIENCE」に唯一の日本人として出演、また、スウェーデン王国にてスウェーデン国王・王妃両陛下の前で歌唱を務めるなど海外へも活躍の場を広げている。

≫スケジュール一覧にもどる