公演情報

北海道いのちの電話チャリティ

花と名曲いのち奏でるコンサート2021

タイトル 花と名曲いのち奏でるコンサート
日 時

2021年7月10日(土)19:00開演(18:30開場)

会 場 札幌市教育文化会館小ホール
料 金

自由席 ¥2,000 (税込)

※当公演は6/13(日)から延期となった代替公演です。6/13の入場券はそのまま有効です。

※未就学のお子様の同伴、入場はご遠慮ください。

※収益は「北海道いのちの電話」へ寄付します。

出 演 園城三花(フルート)、山岸孝教(チェロ)、松田美奈子(ヴィオラ)
曲目

●メリウイドーワルツ●ワンダフルワールド(L.アームストロング)●ラルゴ(ヘンデル)●日本の歌メドレー 他

コード [Pコード] 198-705 [Lコード] 11833

主催:北海道いのちの電話/共催:いのち奏でるコンサート/後援:北海道庁、札幌市、北海道新聞社

≫チケット購入方法はこちら

いのちの尊さ、輝きをテーマに2018年秋に京都で初開催されたチャリティ・コンサート。主宰のフルーティスト園城三花にチェロとヴィオラが加わり、トリオ演奏で心安らぐ名曲の数々をお届けいたします。

尚、本公演は途中休憩なしの約1時間のコンサートです。新型コロナウイルス感染防止対策のため客席数を50%にして開催いたします。

収益は「北海道いのちの電話」活動資金として寄付いたします。

園城 三花(フルート)

園城 三花

京都市生まれ。北西ドイツ音楽大学青少年特別クラス、ミュンヘン音楽大学卒業。在学中からヨーロッパ各地で演奏活動を展開、86年日本での本格的な演奏活動を開始。CDのリリース(ソニー)、テレビ、ラジオ、CMに出演。リサイタル、室内楽、イベント他多数出演。95年より自らの体験をいかし、アトピー患者を支援するための演奏会・講演ほか“いのちの電話“サポートなどに従事。『音楽ばんざい♪アトピーに勝った!フルート奏者園城三花』(小学館)出版。2001年『京都府あけぼの賞』受賞。2013年フルート呼吸法を使った健康メソッドを新たに確立。2017年から 室内楽・フルートセミナー講師としてドイツへ招聘される。2018年社会福祉事業への募金のため「いのちの華コンサート」シリーズを立ち上げ全国で継続的に行っている。京都市芸術文化協会会員。

≫スケジュール一覧にもどる