クラシック、映画音楽、ロック・・・ボーダーレスに活躍するスーパーギタリスト
木村大 ギター・リサイタル“HERO”
タイトル | 木村大ギター・リサイタル“HERO” |
---|---|
日 時 | 2013年4月21日(日) 1:30pm開演(1:00pm開場) |
会 場 | 札幌コンサートホール Kitara小ホール |
料 金 |
全席指定 ¥4,000 (会員 ¥3,600) ※車椅子席 ¥2,000(オフィス・ワンで取り扱い) |
曲 目 |
第一部/時代の愛した名曲 第二部/レジェンド・オブ・ギター |
リンク | |
コード | [Pコード] 187-121 [Lコード] 13454 |
木村大は、1996年、世界最高水準といわれる東京ギター・コンクールで史上最年少優勝、クラシック・ギタリストとして17歳でメジャー・デビュー、CDも大ヒットとなり一躍注目を集めます。
その後、オーケストラとの共演、“ライブ・イマージュ”ツアーへの参加、アンドリュー・ヨークとのジョイントリサイタル等、様々な試みでギター音楽の可能性を追求、クラシックの土壌で育まれた確かな演奏技術に加え、ロックミュージシャンの感性を備えた稀有なギタリストとして多くのファンを魅了しております。
今回、“HERO”と題する新しいツアーがスタート、札幌公演開催が決定いたしました。
「ロミオとジュリエット」「ひまわり」等映画音楽の名曲、木村大アレンジによるベートーヴェン「月光」、そして、レッド・ツェッペリン、エリック・クラプトン、スティング等、ロック、ポップスの名曲からなる意欲的なプログラムで木村大の多彩な魅力をお楽しみいただきます。

僕が反抗期の頃に心酔した、ロックミュージックなど・・・。
僕はクラシックのフィールドで育ち、彼らへのあこがれも持っている。彼らの多くが、クラシック音楽へのあこがれを抱いていることも、僕たちが相反する音楽をしていない証明だと思う。 だから、僕はクラシックの中で育ってきた人間としても、彼らと融合し、僕の可能性を最大限に追求したい。
手にしたものに満足せず、いまだ手にしていないものへのあこがれが、僕たちを育ててくれると信じて。
ギタリスト 木村 大