LA MANO ラ・マーノ ~華麗なるアルゼンチンタンゴの世界~
タイトル | LA MANO ラ・マーノ ~華麗なるアルゼンチンタンゴの世界~ |
---|---|
日 時 | 2020年5月30日(土) 1回目 3:00pm開演(2:30pm開場) 2回目 6:30pm開演(6:00pm開場) |
会 場 | 札幌市文化芸術劇場 hitaru クリエイティブスタジオ |
料 金 |
1回券¥6,000 / 通し券¥10,000 (自由席・税込) ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※Kitaraでは取り扱いません。 ※2/28(金)発売 |
出 演 |
『ダンサー』 『演奏』 |
内 容 |
『ダンス予定曲』 カジョ・シエゴ、ロス・マレアドス、ミロンガ・クロマティカ、ラ・クンパルシータ 他10曲 ※ダンスの際の音楽は録音音源を使用いたします。 『演奏予定曲』 エル・ディア・ケ・メ・キエラス、オブリビオン、エスクアロ 他7曲 ※各公演の前半と後半に生演奏がございます。 1回目公演来場者無料特典 17:15~17:45 出演者による初心者のためのアルゼンチンタンゴレッスン 2回目公演来場者無料特典 18:00~18:20 ステージ上でのミロンガ/伝統的なダンスの集い ※両公演をお楽しみいただくためプログラムの内容を一部変えています。 |
コード | [Pコード] 500-450 [Lコード] 12306 |
主催:LA MANO実行委員会
後援:アルゼンチン共和国大使館、北海道、札幌市、HBC北海道放送、TVhテレビ北海道
Fernando Gracia & Sol Cerquides フェルナンド・グラシア&ソル・セルキデス


フェルナンドは2007年アルゼンチンタンゴ世界選手権ステージ部門において優勝を獲得。2017年には世界ダンス評議会のメンバーにも認定される。シークレットタンゴフェスティバルの総合プロデューサーであり、トルコ、ギリシャ、イタリアのツアーに参加。アルゼンチンはもとよりイタリア、ギリシャ、トルコ、中国、ロシア、日本、インドネシアなど世界の国に芸術文化を広げる活動を続けてきた。ソルは2010年ブエノスアイレスメトロポリタン競技会のアルゼンチンタンゴ部門において優勝を獲得。芸術においての類い稀なる才能と集中力、そしてバレエ、ジャズダンス、クラウンダンス、コンテンポラリーダンスも習得した彼女の技術は高く評価されている。最近では自身で手掛けた舞台「タンゴオアシス」が高い評価を得た。2人は世界で最も若く優秀な振付家として活躍しており、2018年にはCITA「最優秀振付賞」を受賞。また、ブエノスアイレス市政府によりヨーロッパ、アジア、アメリカ、アルゼンチン、オセアニアの世界タンゴ選手権の審査員として任命されている。
Martin Lescano マルティン・レスカーノ

アルゼンチン・ブエノスアイレス出身、札幌市在住。ブエノスアイレス大学BALLET DE FOLKLORE Y ARGENTINE TANGOに所属しプロ活動を始め、アルゼンチン代表としてカナダ、ブラジル、イタリア、フランス、ベルギーにて多数の公演に出演する。2004年には北海道で初となるアルゼンチンタンゴスタジオを開業。
Axel Arakaki 新垣 アクセル

タンゴダンサーである母と日本人の父を持つ日系3世。2017年アルゼンチンタンゴ世界選手権で優勝を果たし世界チャンピオンとなる。民音タンゴシリーズ「ドラマチックタンゴ」でファビオ・ハーゲル楽団と共に日本全国ツアーに参加。最近はアジア各国やヨーロッパにも活動の幅を広げている。
Carolina Alberici カロリーナ・アルベリシ

現駐日アルゼンチン共和国大使を指導。2010年フィギュアスケートナショナルチーム強化合宿特別講師。羽生結弦、浅田真央、高橋大輔、宇野昌磨等を指導。2013、2015年カンバタンゴの国内ツアーに参加。2014年Astor Piazzollaの作品”マリア・デ・ブエノスアイレス” Operetaツアーに出演。
Leonardo Bravo レオナルド・ブラーボ

アルゼンチンが誇るギタリスト。国立ロサリオ大学芸術学部音楽学科卒業。演奏家、作曲家として国内外で数々の賞を受賞。アジアを中心に北米、南米の国々でクラシックギタリスト、 南米音楽のスペシャリストとして活動をする。2009年米国マーシャル大学よりジョン・エドワード特別芸術賞を受賞。
Kumiko Kondo, Violin 近藤 久美子(ヴァイオリン)

タンゴヴァイオリンを神野肇、フェルナンド・スアレス・パス両氏に師事。西塔祐三とオルケスタ・ティピカ・パンパを経て、バンドネオン奏者・小松亮太ユニットの主要メンバーとして活躍。J・コランジェロ、O・ベリンジェリ、V・ラバジェン、J・ドミンゲス等のビッグアーティスト達と共演。