第1596回札幌市民劇場 リーダー・アーベント
松田久美メゾソプラノ・リサイタルVol.2
札幌を拠点に、札幌室内歌劇場の中心メンバーとして活躍、数多くのオペラでタイトルロールを演じる他、アルトに近い深みのある声でドイツリートや歌曲の分野も得意とするメゾソプラノ・松田久美のリサイタルが開催されます。
タイトル | 松田久美メゾソプラノ・リサイタルVol.2 |
---|---|
日時 | 2024年11月15日(金)18:30開演(18:00開場) |
会場 | 札幌コンサートホール Kitara小ホール |
料金 |
全席自由 ¥3,000 / 当日 ¥3,500(税込) ※車椅子席はオフィス・ワンで取り扱い ※未就学児の入場不可 |
出演 | 松田久美(メゾソプラノ)、石田敏明(ピアノ)、青木晃一(ヴィオラ) |
曲目 |
●フーゴー・ヴォルフ:ゲーテ歌曲集より ミニヨンⅠ・Ⅱ・Ⅲ 、ミニヨン ●アルバン・ベルク:7つの初期の歌 ●ヨハネス・ブラームス:五月の夜 Op.43-2、エオリアンハープに寄すOp.19-5 、すみれにOp.49-2、アルト、ヴィオラとピアノのための2つの歌0p.91 ●フランツ・シューベルト:夜と夢、糸を紡ぐグレートヒェン |
コード | [Pコード] 277-393 [Lコード] 11376 |
松田久美(メゾソプラノ)Kumi Matsuda, Mezzosoprano

石田敏明(ピアノ)Toshiaki Ishida, Piano

© M.Nakamura
青木晃一(ヴィオラ)Koichi Aoki, Viola

© M.Nakamura
桐朋学園大学、ケルン音楽大学卒業、同大学院修士課程に学ぶ。パブロ・カザルス国際音楽祭、モンペリエ国際音楽祭等に参加。2011年、ハイリゲンベルク国際音楽祭にて最優秀演奏家賞を受賞。2016年、文化庁/日本演奏連盟主催 新進演奏家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ SAPPORO11に出演。ヴィオラを岡田伸夫、ライナー・モークの各氏に師事。デュッセルドルフ交響楽団を経て、札幌交響楽団副首席ヴィオラ奏者。札幌大谷大学非常勤講師。
